【ママ日記】一日中抱っこしている日もよくあります

2025.01.27

団子さんの前回のパパママ日記はこちら

育休前に行ったこと

育休前は、ECサイト、アプリのテスト業務を行っておりました。
在宅勤務も多かったため、チームメンバーとコミュニケーションを積極的に取るように心がけていました。
それにより、進捗状況の共有や役割分担、テスト実行方法やバグの詳細などを正確に把握し合うことができ、また、微妙なニュアンスの違いや認識の齟齬を防ぐことができたと感じています。
育休で案件を離れるため、引き継ぎをする際は、持っているナレッジを少しでもわかりやすく残すよう心がけました。

育休前の職場の雰囲気

つわりがひどい時はチームの中で在宅と出社を調整いただいたり、体調を気遣っていただいたりと、様々な配慮をしていただけたので、大変ありがたかったです。
その分、体調に問題がない時は少しでも多くチームに貢献できるよう、精一杯努めていました。

今月の日記

最近の息子は少し昼夜の区別がついてきたかなと感じています。
とはいえ3時間おきに授乳で泣くので、安定するまでにはまだ時間がかかりそうだなと思います。

また、息子は抱っこがとても好きなので、一日中抱っこしている日もよくあります。

「アー」や「ウー」などの声が前よりもはっきりしてきたり、指しゃぶりを始めて自分の手を認識しようとしてきていたり、話しかけると笑ったりと、とても成長を感じます。

慣れないことが多く、このやり方で合っているのかなと不安になることは多々ありますが、少しずつでも一緒に成長していけたらうれしいなと思います。

「パパ・ママ日記」とは?CLINKSの育休取得率公開!
「パパ・ママ日記」のカテゴリ詳細やCLINKSの育休取得率を記事で紹介しています。

CLINKSリクルートサイト
エンジニア未経験者の積極採用を行っております。詳細はリクルートサイトをご確認ください。

在宅エンジニアリクルートサイト
在宅勤務をメインで求人をお探しのエンジニア経験者採用を行っております。詳細は、在宅エンジニアリクルートサイトをご確認ください。

【公式X】 https://x.com/clinks_pr

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@clinks_pr

【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCM0imIksNT7n2Im_-WKQS4g

一覧へ戻る

TOP