【ママ日記】もうすぐ5ヵ月!最近は寝返りの練習をよくしてます☆

2025.01.28

まつさんの前回のパパママ日記はこちら

CLINKSに入社したきっかけ

以前は飲食業界で働いていたのですが、アレルギーの関係で転職をすることにしました。
その時、IT系で未経験OKの会社を探していたところCLINKSを見つけました。
入社後に研修があり、資格を取得できるところと、社内イベントが多く社員同士が仲が良いところにひかれて入社することにしました。

仕事と育児を両立する上で大切にしていきたいこと

時間を大切にしていきたいと思います。
今回、2回目の育休ですが、上の子が保育園に入って仕事復帰した時は毎日時間に追われていました。
下の子が生まれて、以前よりもさらに時間に追われることが多くなると思うので、無駄なことはなるべく省き、どうやったら限られた時間内にやることを終わらせることができるかを常に考え、少しでも余裕を持てるようにしたいです。

今月の日記

もうすぐ5ヶ月になる娘はほぼ首も座って、最近は寝返りをしようと、よく体を反らせたり横を向いたりします。
寝返りができるようになるまではもう少しかかりそうですが、頑張っている姿がとても可愛いです♡

もうすぐクリスマスなので、子供たちにクリスマス衣装を着せておうちで写真撮影!

最近、上の子がよく「妹抱っこする!」と言って抱っこしたがります。
前は私が首を支えながら一緒に抱っこしてましたが、最近は息子に寄っかかるようにして抱っこしたり、写真を撮る事が多くなりました☆
でも、安定感がないからか、息子に渡した瞬間泣いてしまうことが多いです……。
(何かに寄りかかるようにして隣に座らせたりする分には平気なことが多いですが)

早くお座りできるようになって、笑顔のツーショットを撮るのが楽しみです♫

「パパ・ママ日記」とは?CLINKSの育休取得率公開!
「パパ・ママ日記」のカテゴリ詳細やCLINKSの育休取得率を記事で紹介しています。

CLINKSリクルートサイト
エンジニア未経験者の積極採用を行っております。詳細はリクルートサイトをご確認ください。

在宅エンジニアリクルートサイト
在宅勤務をメインで求人をお探しのエンジニア経験者採用を行っております。詳細は、在宅エンジニアリクルートサイトをご確認ください。

【公式X】 https://x.com/clinks_pr

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@clinks_pr

【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCM0imIksNT7n2Im_-WKQS4g

一覧へ戻る

TOP