【ママ日記】生後2か月。夜に大泣きするようになりました(泣)

2025.02.07

みつをさんの前回のパパママ日記はこちら

出産で大変だったこと

つわりがやっぱりつらかったです。
私は「よだれづわり」で、10秒もあれば口がフグみたいになるぐらいつばが溜まるんです。

つわり期間中は、家では小さいボウルを持ち歩き、常に吐き出せるようにしていました。
もちろん寝る時も止まらないので、タオルを4重くらいに畳んで、口を開けて流すように寝ていました。
日によっては、タオルがすぐビタビタになり、交換することも……。

これに加えて吐きづわりもあり、食べては吐き、よだれに溢れたつわり期間でした。

今月の日記

早いもので生後2か月になりました。
段々と笑顔を見せてくれることが増えてきて、親バカなパパとママはメロメロです(笑)

3320gだった体重は、6kgを超えました。
体重が増えるのは喜ばしいことですが、日々の抱っこが大変になってきました!

1月に入ってからは、夜21時頃から1〜2時間の爆発大泣きタイムがルーティンになってきたので、毎日夜に怯えながら過ごしております……。

息子は両目がぱっちりと二重だったのですが、ここ最近は片目だけ一重になったり二重になったりを繰り返しております。
赤ちゃんの顔は1歳ぐらいまでは確定しないそうなので、どんな顔になるのかワクワクしながら日々の変化を楽しんでいます。

「パパ・ママ日記」とは?CLINKSの育休取得率公開!
「パパ・ママ日記」のカテゴリ詳細やCLINKSの育休取得率を記事で紹介しています。

CLINKSリクルートサイト
エンジニア未経験者の積極採用を行っております。詳細はリクルートサイトをご確認ください。

在宅エンジニアリクルートサイト
在宅勤務をメインで求人をお探しのエンジニア経験者採用を行っております。詳細は、在宅エンジニアリクルートサイトをご確認ください。

【公式X】 https://x.com/clinks_pr

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@clinks_pr

【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCM0imIksNT7n2Im_-WKQS4g

一覧へ戻る

TOP