【ママ日記】離乳食開始!毎日完食してくれます☆

2025.01.31

まつさんの前回のパパママ日記はこちら

育休前の一日の流れと育休中の一日の流れ

〈産休前(在宅の日)〉
7:00〜    起床、朝の準備、洗濯
9:00〜    保育園送る
9:30〜    朝ごはん、仕事の準備
10:00〜18:00 仕事(昼休憩に夕飯準備)
18:00〜18:30 保育園お迎え
19:00〜    夕飯、片付け
20:00〜    お風呂、息子の寝る準備
21:00〜    寝かしつけ
21:30〜    次の日の準備、片付け、旦那が帰ってくるまでのんびり
23:00〜    就寝

〈産休中〉
7:00〜    起床、朝の準備、洗濯
9:00〜    保育園送る
9:30〜    朝ごはん、掃除
12:00〜    昼ごはん
12:30〜    買い物、夕飯準備、里帰り中のご飯の作り置きや保育園のストック準備
       (オムツに名前書いたり)
16:00〜16:30  保育園お迎え
16:30〜18:00  息子と公園で遊ぶ
18:30〜    夕飯、片付け
20:00〜    お風呂、息子の寝る準備
21:00〜    寝かしつけ
21:30〜    次の日の準備、片付け、旦那が帰ってくるまでのんびり
23:00〜    就寝

〈育休中〉
2:00頃    授乳
7:00〜    起床、朝の準備、洗濯、授乳
9:00〜    保育園送る
9:30〜    朝ごはん
10:00〜    娘と遊ぶ、授乳、離乳食
12:30〜    昼ごはん
13:00〜    買い物、夕飯準備、ミルク
16:00〜16:30  保育園お迎え
16:30〜17:30  保育園のお友達と公園で遊ぶ
18:00〜    夕飯、片付け、下の子のお風呂、授乳
20:00〜    上の子とお風呂、寝る準備
21:00〜    上の子寝かす
21:30〜    次の日の準備、片付け
22:00~    授乳、下の子寝かしつけ
23:00〜    就寝

息子が保育園から帰ってくるとバタバタなので、なるべく保育園に行ってる間に家事を全部終わらせてます。
最近はお布団をかけてあげると、そのあとは1人でも寝てくれるようになったので寝かしつけがとても楽になりました!

今月の日記

娘は5ヶ月半くらいから離乳食をスタートしました!
私の周りにいる同じくらいの月齢の子達は、離乳食を全然食べてくれない子が多いので、うちはどうかなー?と心配していましたが、今のところ、作ったものは完食してくれます☆
上の子の時も離乳食大好きで、よく食べていてくれてたので、娘もこのまま離乳食大好きになってほしいです♫

息子は12月に3歳になりました!
毎年、立体デコを作るのですが、息子は乗り物大好きなので、今年は新幹線のケーキに☆
娘の誕生日の時も立体デコを作るのが楽しみです(^^)

「パパ・ママ日記」とは?CLINKSの育休取得率公開!
「パパ・ママ日記」のカテゴリ詳細やCLINKSの育休取得率を記事で紹介しています。

CLINKSリクルートサイト
エンジニア未経験者の積極採用を行っております。詳細はリクルートサイトをご確認ください。

在宅エンジニアリクルートサイト
在宅勤務をメインで求人をお探しのエンジニア経験者採用を行っております。詳細は、在宅エンジニアリクルートサイトをご確認ください。

【公式X】 https://x.com/clinks_pr

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@clinks_pr

【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCM0imIksNT7n2Im_-WKQS4g

一覧へ戻る

TOP