【ママ日記】息子の名前が刺繍されたお守りを大切にしています

2025.03.19

まるさんの前回のパパママ日記はこちら

育休前に行ったこと

育休前には、業務の円滑な引継ぎを目指して、詳細な現場一覧表を作成しました。
各現場の引継ぎが完了した際には、該当箇所にチェックを入れました。
また、この情報を部署内で共有することで、全員が私の業務の進捗状況を把握できるように工夫しました。

育休前の職場の雰囲気

悪阻などの体調のことを考慮していただき、在宅勤務を比較的多くしていただきました。
大変助かりました。

また、上司や同僚から安産祈願のお守りをいただきました。
たくさんのお守りのお陰で無事安産で出産できました。

今月の日記

1ヶ月検診後の週末に、お宮参りに行きました。
息子君の初めての長時間の外出だったので不安でしたが、グズることもなく無事に終えることができました。

西宮神社でお宮参りをしたのですが、後日、息子の名前が刺繍されたお守りをいただいたので、大切にしています。

また、写真撮影はスタジオアリスで行ったのですが、着物をレンタルでき、その着物でお宮参りにも行くことができたので大変助かりました。

「パパ・ママ日記」とは?CLINKSの育休取得率公開!
「パパ・ママ日記」のカテゴリ詳細やCLINKSの育休取得率を記事で紹介しています。

CLINKSリクルートサイト
エンジニア未経験者の積極採用を行っております。詳細はリクルートサイトをご確認ください。

在宅エンジニアリクルートサイト
在宅勤務をメインで求人をお探しのエンジニア経験者採用を行っております。詳細は、在宅エンジニアリクルートサイトをご確認ください。

【公式X】 https://x.com/clinks_pr

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@clinks_pr

【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCM0imIksNT7n2Im_-WKQS4g

一覧へ戻る

TOP